科学

SPring-8一般公開(10/5/23更新)

今更ながら4月にあったSPring-8の一般公開の時の写真をアップ。人が多くて撮りづらかったのと、ピンぼけが多かったのとで、意外に使える写真が少なかった。 実験ホール内。左のハッチが装置を組んで放射光を照射するところ。照射中は人は入れない。実験する…

数学は苦手です

何かどうでもいいことを調べようとしていたはずなんだけど、いつの間にかWikipediaの数学関係のページをうろうろ。 テンソル - Wikipedia やばい。「テンソル」が「ツンデレ」に見えてしょうがない。 グラハム数 - Wikipedia ■■■史上最大の数 グラハム数■■■…

いくらチェックしてもスペルミスが減らない理由

http://jinakanishi.tumblr.com/post/50699972/reading-test-jpgより http://www.friends.hosted.pl/redrim/Reading_Test.jpg おお、確かに読める! 人間の脳って不思議だなあ。

早起きすると朝食をたくさん食べられる。

「早起きの子どもは学校が好きで楽しい」 3都県調査 なんか、読む前からいかにも相関関係を因果関係に見せようと頑張ってる感じが伝わってくるタイトルですね。 学校を「とても楽しい」と答えた割合は、6時半前に起きる「早起き」の子が46%に対し、7時…

何が言いたいんだろう

2か国語を自在に操る「バイリンガル」は、1か国語しか話さない人より、認知症の発症が約4年遅いという分析結果を、ヨーク大学(カナダ)などの研究チームが発表した。 若いころ身につけた2か国語をずっと使い続けてきたバイリンガルは93人で、認知症の…

それは本当に温暖化のせいなのか。

一つ思い出した。 今朝のテレビで鳥インフルエンザの話題をやっていたのをぼんやりと音だけ聞いていたのだが、話の締めにはやっぱりお決まりのように温暖化だか異常気象だかという単語が出て来た。まあこのコメンテーターは、言う事が残ってないのに締めを振…