片道乗車券?


引き出しから2年前の切符が出てきた(写真)。そういえば、ネタにしようと思っていてそのまま忘れていた。この時乗ったのは、

京橋―(大阪環状線)―大阪―(東海道本線/山陽本線)―上郡―[智頭急行]―智頭―(因美線)―鳥取―(山陰本線)―和田山―(播但線)―姫路―(山陽本線/東海道本線)―大阪―(大阪環状線)―京橋
※姫路→鳥取スーパーはくと」、香住→大阪「はまかぜ

と一周して帰ってくる経路で、三ノ宮までは定期券を持っていたので神戸市内発着で発券してもらった。
この切符、買った時には時間が無くてスルーしたのだが、何度見ても不可解な点がある。神戸市内(三ノ宮)―姫路間が重複になるので通常なら連続乗車券になると思うのだが、1枚の片道乗車券として発券されている。智頭急行を挟んでるせいかとも思ったが、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2730773.htmlを見ても、連続乗車券になるのが妥当なように思える。「はまかぜ」の特例*1を適用すれば重複は無いが、その場合は着駅が尼崎になるはずだし、播但線内で途中下車できるような券面にはならないはず。そもそも着駅が「神戸市内」ではなく「三ノ宮」というのもよく分からない。
分かるという方は教えていただけると幸いです。

*1:和田山以遠〜尼崎以遠を途中下車せずに「はまかぜ」に乗車する場合は福知山線経由で運賃を計算する。